《WEBウォーキングキャンペーン 能登・北陸地方をめぐる旅編》を実施します!
2025年4月17日
4月18日(金)エントリースタート
絶景!?能登・北陸地方をめぐる旅に出よう!
みなさんの健康づくりを支援するため、ホームページに歩数を入力する「WEBウォーキングキャンペーン」を開催します。
今回は“北陸地方”を歩きます。歩いた先にどんな絶景が待っているのか、お楽しみに!みなさまのご参加をお待ちしております!
●参加費用 | 無料です(通信等に係る費用は除きます) | |
---|---|---|
●参加対象者 | 当健保組合加入の被保険者および被扶養者の方 | |
●エントリー期間 | 2025年4月18日(金)~2025年5月6日(火) | |
●実施期間 | 2025年5月1日(木)~2025年6月7日(土)の38日間 | |
●賞品 |
期間中に次の既定の歩数をこえると進呈します。 [10万歩以上] さらに [30万歩以上] |
※1 | ・ | QUOカードPayはスマホ専用のサービスです。 |
---|---|---|
・ | ご登録いただいたメールアドレスにQUOカードPayのURLを配信します。 | |
※2 | ・ | キャンペーン期間中にMY HEALTH WEBに登録された方も対象です。 |
・ | MY HEALTH WEBの登録は被保険者のみとなります。被扶養者の方のポイントプレゼントはありません。 |
キャンペーン参加の流れ
以下の手順に従ってカンタンに登録参加できます!
あらかじめ健康保険証等保険証情報が確認できるものをお手元にご用意ください。
※前回参加された方も改めて登録をお願いします。
下記「ウォーキングキャンペーン」サイトにアクセスしてください。
https://mhwalk.healthlog.jp/unyg/
お手元に健康保険証等保険証情報が確認できるものをご用意ください。キャンペーンサイトでログインの下の「今すぐ参加登録!」またはページ中段の「登録はこちら!」を選択してください。
あとは流れに従っていただければ、カンタンに入力できます。
「①利用資格の確認」の「参加パスワード」に、保険証等に記載されている「保険者番号」を入力してください。
※「保険者番号」とは、ユニーグループ健康保険組合の“06”で始まる8桁の数字です。
「②メールアドレスの確認」でメールアドレスを送信し、「参加登録のご案内」メールを受け取ります。
※参加者1人ひとりに個別のメールアドレスが必要です。
※「kenpo-net.jp」からのメールを受信できるように設定してください。
※ご登録いただいたメールアドレスに参加賞のQUOカードPayのURLを配信します。
メールから参加登録ページにアクセスし、登録情報を入力してください。
※ログアウト後、再ログインするには、登録したメールアドレスとパスワードが必要となります。
実施期間中、入力ページからウォーキングの歩数を登録します。
※スマートフォン向けアプリ「RenoBody」とアカウント連携すると、歩数を自動更新することができます。
きちんとした「ウォーキング」でなくても、日々の活動歩数でOKです。
入力ページからウォーキングの歩数を登録します。
歩数に応じて、マップ上での現在位置が確認できます。
入力ページでは、ほかに体重と日記、写真を記録することができます。
また、入力した歩数と体重は、グラフでも確認することができます。
(事務局からみなさまへ)
- ご自身の体調に合わせて実施してください。
- 悪天候の際は、実施をお控えください。
- 運動制限など主治医等から指示されている場合は、その指示に従ってください。
(お問い合わせ先)
ユニーグループ健康保険組合 保健事業担当 WEBウォーキング係
TEL:0587-24-8271(土・日曜日除く)9:00~17:00